私達JULES TEAは紅茶の美しく魅力的な世界を味だけではなく紅茶が持つ世界観と共に大勢の方に伝えたいそんな想いで2018年に活動を開始しました。2018〜2019年はオンライン販売のみで紅茶の販売をしていましたしかし紅茶のもつ奥深い世界観はネットの世界だけでは表現に限界があると感じ紅茶の持つ世界観を店舗に反映しご来店いただいたお客様に目や耳や香りなど五感で体験していただけるティーショップ&ティーサロンをオープンすることにしました。

2020年の6月オープンの予定で2019年末から本格的に内装工事が始まりました。2020年に入り内装工事も大詰めとなり残すところ家具の搬入のみとなった頃、今現在も世界を苦しめている新型コロナウイルスが流行しました。私達もコロナ禍の影響を受け、2020年6月オープンを見合わせました。
コロナ禍の落ち着きを目処に再オープン日を検討していましたが、新型コロナウイルスの流行が止まる事はなくオープン未定のまま2020年12月現在まで何もできず時だけが過ぎて行きました・・・そんな中、私達はお店をオープンし接客が出来ないのであればこの時代に合わせた新しい形の非接客スタイルを考え、その非接客スタイルを行うことになりました。それが現在のお店の姿となりました。


JULES TEAのお店全てをショーウィンドウ形式とし、お客様にはガラス越しから店内を眺めて頂き紅茶の世界観を味わっていただけます。ディスプレイされている全ての物が紅茶を引き立ててくれています。ガラス越しから見える店内全てがエンターテイメントとして生まれ変わりました!
まるで水族館や動物園でガラス越しから魚や動物を見るようにJULES TEAのお店もご覧下さい。紅茶の持つ世界観をまず視覚でお楽しみ下さい。各所に置いてあるQRコードを読み取って頂き、オンラインショップで紅茶を購入できる仕様にいたしました。少しずつ変わる内装や雰囲気、そして飾られた紅茶がきっとあなたを新たなる紅茶の世界へと導いてくれます。


私達が作り上げて来たお店を生かし、尚且最善のコロナ対策が新しい紅茶の見せ方に繋がりました。皆様にお店でお会いする事を楽しみにしていましたがコロナ禍が落ち着くまではオンライン販売のみの営業となります。コロナ禍が落ち着きお店で皆様に会える事を楽しみにしております。それでは美しく魅力的な紅茶の世界をお楽しみ下さい。